>最新版「文庫だより132号」を掲載しました。ライブラリーのページをご覧ください。
6月9日今年度初めての井上美穂子さんのイベントが行われました。大人13人・子ども11人の皆さんが参加しました。今日のテーマは「どうぶつ」です。色々な動物が登場する曲です。最初は♪アイアイ・ことりのうた♪お馴染みの曲です。子ども達は体を使って歌っています。♪ねこふんじゃった♪では絵本にあわせてピアノと一緒に歌います。次に♪かたつむり・かえるの合唱♪です。かえるの合唱では二つのグループに分かれて輪唱をしてみました。手遊び歌では♪おはなしゆびさん♪頑張って指を使って歌いました。♪げんこつやまのたぬきさん♪だんだんスピードが上がっていきます。もう少しで父の日なので、参加してくれたお父さんに絵本の読み聞 ・・・  続きを読む
写真あり
2024.04.16
全ての記事一覧を見る
4月から再開します。
2024.03.12
在庫限りや販売終了していた製作セット・完成本数種の販売を再開します。
4月からの販売になります。

2024年度 子ども催事予定表
2024.02.25
2024年度イベントの予定です。人数制限はありませんのでお友達を誘ってきてください。

大きな字の本の新しいリストができました。
2023.09.11
大きな字の本(拡大写本)の新しいリストができました。
「ライブラリー」のページからご覧ください。

おはなし会
2023.05.01
毎週月曜日と水曜日11時から図書館内でボランティアさんによる「おはなし会」を行っています。絵本・紙芝居等15分ほどの短い時間です。どなたでも参加できますのでお待ちしております。

ふきのとう子ども図書館について
2023.04.01
四季折々の自然の気配に包まれた、家庭的で気持ちの良い図書室。木のぬくもりを感じながらのびのびと過ごすことで、さまざまな触れ合いと出会いが生まれます。私たちは、子どもたちの心豊かな成長を願って本を選び、憩いの場としての空間作りをしています。蔵書は児童書約14000冊。他に福祉・子育て・児童書関連の一般書も置いていますので,一般成人の方もご利用になってください。
 開館日 毎週日曜日〜水曜日(祝日も開館)
     時間は9時30分から16時まで 
     (貸出は10時から)
 どなたでも借りることができます。
 一人5冊まで2週間借りられます。
*布の本も貸出しています。一人5冊まで。(現在は感染症対策のため貸出は行っておりません)
  ★貸出し用大型絵本★
ふきのとう子ども図書館の特別コーナーに96冊の「大型絵本」があります。それらの本は、まさに「大型絵本」約縦横50cmです。お話の会や行事、学校の授業でも「読み聞かせ」に大活躍しています。大型でダイナミックな絵本ですから、一度に大勢の子どもたちが楽しめるので、先生方の借り出しも少なくありません。図書館ボランテアの方は、この大型絵本をもっと増やしたいと言っています。貸し出し期間は、2週間までです。多くの方のご利用をお待ちしています。「おはなしの会」で絵本の読み聞かせをなさった方は、その絵本の世界に入り込み、登場人物になりきって感情をこめて読み聞かせをしていました。お子さんとお母さんとのつながりの中では、絵本の世界と登場人物に喜びや感動を同感できます。その体験こそが、やさしさや思いやりの心を育てるのだと思います。96冊の「大型絵本」のリストをご覧ください。

全ての記事一覧を見る

大きな地図で見る